敬略 ルアークレイジーの皆様

グルッポリーニ

2015年12月28日 18:33




いやはやちゃん!!







今年ももう終わりでんな~

ルアークレイジーの皆様も、

今年はいろいろなターゲットに果敢に攻め続けたことと思います!










オレッチも、おタマンをメインターゲットに、試行錯誤ォォ、、、、



しすぎてェェェ、、、、






脳みそ飛び出ちゃった(キャッ





でも、ご心配なく! 



飛び出た脳みそは、ちゃんと戻しておきましたよ!!



その辺に汁が飛び散ってるけどねっ




///////////////////////////


ではでは、今年を振り返り、様々な、、



仮説⇒検証⇒修正⇒仮説⇒検証⇒修正



と、終わりなき、メソッド構築に明け暮れたデータを皆様と共有したいと思いますよ!!



以下のパートからは、ルアー・クレイジー専用コンテンツですので、



一般の方はお断りしておきますよ。




なので、「俺は、そこまでは~」と思ったら、




読まないでくださいねッ!



怪我しますよ!!




イテッ、、とか、ヤベッとか後悔しても遅いからねっ!!







ルアー・クレイジー
専用だからねッ













.  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ















.  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ













.  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ







ウッちょーーーん!!






ところで、夏っていいよね!




だって、だって、



まいなすかんちょーだもん!


みなみかぜだもん!!


だからべいとよるもん!!!


だからたまんよるもん!!!!


すいおんたかいもん!!!!!


だからかっせいたかいもん!!!!!!


とっぷでもでるもん!!!!!!!



以上。夏のいいこと7ヶ条。





フィールドさえ間違えなければ、誰でも釣れますよ。


おタマン様。






あ、誰でもってゆーか、



きっちり狙ったシモリの脇を通せる人は、タマンは釣れるさ。

(タマンが多いところは、ダイバーさんやシュノーケリングする人が良くしってるよ!)





ただし、夏はね。








では秋冬は??


正直。。。ムズい。





じゃあ話しましょうか。





11月ですよ。11月末ね。



変に西側が荒れた時期あったでしょ?気温高くて。


確かこの日だったかな?







で、波のm分布図見ると、東の一部はナギてたのよ。


だから、いいことあるかな?つー、軽~い気持ちで東に入ったわけです。



で、、


結果的にはきましたよ。おタマン様。





案の定、荒れを嫌った小型ベイトが集まってた♡




まずは、イラストみてくださいな。








どうです!お絵かきウマいっしょ!



どうでもいいか(笑



こんな感じで、砂地と自分が立ってる岩盤の境目を、ボトムギリで通してくると~




ドラグ「ギイイイイイーーー!!!」



完全にヤツですよ。この暴虐な引き!!!



「ギイイイーーーー」「ギイイー!!!!!!」




「おっしゃあああーーー!!!」




ブチッツ!!!




あらっ??





リーダー切れた。




スナップの結び目から切れてる。








丸呑みか。。。




へなへな~




ルアーは蛙スプーン14g。




キビナゴのシラスっぽい、ベイトだったから、カラーはブルーグリーンね。




きっちりハマったのは良かったんだけどね~



リーダー16LB。



PEは08。



なんで細いの使ってるかってゆーと、風対策しちゃってたのよ。
風がめっちゃ強かったからね。



///////////////////////////

蛙スプーンはソルト最強スプーンだと思うけど、

なんつってもサイズがちゃいちーだから、トレブルフック使うと、

丸呑みが怖いんだよね。



特にタマンは向こう合わせだしね。




と、いうことで、こんどはスイミングフック(アシストをリアに)にチェンジ!!







まあまあ、気を取り直してええ~




南向きにカレントが出てきたんで、




今度は南側のブレークラインに立つ。




蛙スプーン14gブルーグリーンをボトムスレスレに引いてくる。




するとオオーーーー



ドラグ「ギイイイイイーーー!!!」



「ギイイイーーーー」「ギイイー!!!!!!」


今度はリーダー20LBにしたからね!!



ううう、ロッド重い。。。。






「ギイイイーーーー」「ギイイーーーーーー!!!!!!」




うっひゃあああ!止まんね~




未曾有のデカさだよ。




結構浮かせてきたんだけど、ちょうどブレークの岩が切り立ったところに、




PEが触りそう!!!




「グイグイ、、グイーーン!!」




誘導できるわけねーだろこんなもん






「プチッ!!!」







。。。。。。








ダメだこりゃ。





言い訳してもいい?






ダメ?







いいでッチョ?











ねェェェ、いいでッチョォォン?












 言い訳開始
↓↓↓↓↓↓↓




夏はシャローね。ローシャっすよ。



だから、魚の逃げ場は前後左右の世界ね。



しかーし!この時期は一段深いんで、それに上下が加わる!!



水深2mぐらいあるからね。



せっかく浮かせても、突っ込める余地がアリストテレス。






いやー困ったね。





ボートゲームみたいな想定が必要かも。。。



じゃーPE1.5ぐらい使うか?



しょうがねーよな。



ドラグ締めるしかないんだもんね。













ってゆーことで、





今年もいやはやちゃんな感じ締めくくる訳ですよ!!




これでまた、メラメラと来年に向けて釣魂が燃えてきましたよ!!








来年もルアー・クレイジーの皆さんの好釣果をお祈り申しあげますよ!!







今年もアホなブログに付き合ってくださり、誠に感謝いたします!!





また会おう!!ルアークレイジーの諸君  by デスラー







関連記事